トップページ海洋保全 海洋汚染対策

海洋汚染の現状や、海洋保全のための施策について、自分の勉強と備忘録も兼ねて発信していく本ブログ。

今回は日本企業である『ネクアス』が発表した、透明性の高い海洋生分解性プラスチック『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』についてです。

■この記事のまとめ
・『ネクアス』は東京と福井に拠点を置く、プラスチック製造メーカー。
・『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』は、土壌での分解と海洋での分解の両方の性質を持つ酢酸セルロースを主成分とした新素材バイオマスプラスチック。
・『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』は従来の生分解性プラスチックと比べても透明性や加工性が高く、化石由来のプラスチックの代替として期待されている。


海洋汚染対策の海洋生分解性プラスチックのイメージ


■土壌でも海洋でも分解される『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』

今回取り上げるのは、日本企業『ネクアス』が発表した生分解性プラスチック『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』です。

『ネクアス』は東京都と福井県を拠点とするプラスチック原料や製品のメーカーで、独自の製造技術で生分解性プラスチックを作っています。

今回発表された『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』は、なんと土壌でも海洋でも分解される性質があるとのこと。

生分解性プラスチックについての誤解の記事でも書きましたが、生分解性プラスチックはその種類ごとに「分解されやすい環境・温湿度」などが違います。

しかし土の中でも水の中でも分解されやすい『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』なら分解される条件が整いやすいため、かなり使える幅が広いですね。

■透明性と加工性の高さから、化石由来のプラスチックからの置き換えが可能な幅が広い

『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』は、土壌・海洋の両方で分解されるだけじゃなく、透明性とリサイクル性が高いことも特徴です。

生分解性プラスチックはその性質や加工性が課題とされて来ましたが、『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』は従来の生分解性プラスチックと比べてかなり高い透明性を誇るため、これまで使われてきた石油由来プラスチックの代わりに化粧品や生活雑貨の容器の原料とすることも出来るとのこと。

加工性もかなり高く、プラスチック製品の製造方法である押出成形、インフレーション成形、射出成形、ブロー成形、シート成形など多様な製造方法に対応出来る性質があり、優秀な素材と言えます。

今後も更に色んなバリエーションの素材が出て来て、石油由来のプラスチックを使わないといけない場面はどんどん縮小されるかもしれませんね。



■最後に

今回は日本のプラスチック製造メーカーの『ネクアス』が発表した『NEQAS® OCEAN(ネクアス オーシャン)』について取り上げました。

生分解性プラスチックの研究がどんどん進んで、石油由来のプラスチックと変わらないレベルで使える素材もどしどし出て来ていますね。

この調子で言及が進めば、海洋汚染問題・環境汚染問題が解決に向かう日も近いかもしれませんね。

今後も期待しながら注目していきます。